2010年06月30日
日本vsパラグアイ@EXTRA CAFE
昨夜のEXTRA CAFE FUKUOKAは熱く楽しい空間だった!
日本代表が敗退して寂しい気持ちですが、せっかく4年に1度のサッカーの祭典なんで残りの大会を楽しみます!
僅かですが昨夜の様子です。

番長&ナオキお疲れ様でした!



2002日韓W杯のゴン中山のユニフォームを着た博多のゴン中山


日本代表が敗退して寂しい気持ちですが、せっかく4年に1度のサッカーの祭典なんで残りの大会を楽しみます!
僅かですが昨夜の様子です。
番長&ナオキお疲れ様でした!

2002日韓W杯のゴン中山のユニフォームを着た博多のゴン中山
2010年06月30日
Jリーグ
長谷部の試合直後のコメントは感動した!立派なキャプテンだったとね。
こんな選手は大切にしていかないといけない。

前・日本代表監督のオシム氏もコメントしていた。

二人のコメントに共通する言葉は『Jリーグ』
『Jリーグを応援してください!』
『日本代表だけでなく、Jリーグを応援してほしい。ファンのみなさんは選手にプレッシャーをかけてあげてください』
W杯イヤーだけでなく、もっとJリーグが盛り上がっていってほしいね!
こんな選手は大切にしていかないといけない。

前・日本代表監督のオシム氏もコメントしていた。

二人のコメントに共通する言葉は『Jリーグ』
『Jリーグを応援してください!』
『日本代表だけでなく、Jリーグを応援してほしい。ファンのみなさんは選手にプレッシャーをかけてあげてください』
W杯イヤーだけでなく、もっとJリーグが盛り上がっていってほしいね!
2010年06月30日
お疲れ様でした!そして ありがとう
90分+30分+PKとチームは最後まで闘い抜いたと思う。
『~~たら・~~れば』を言えばキリがないし、PKは運の部分もあるんでしょうがないと思うけど勝たせたかった・・・
確かに南米の強豪・パラグアイは強かったし、強豪相手に良い試合だったと思う。
けど『良い試合』で終わらせるんじゃなく、ベスト16を超える新たな歴史を作る為に糧にしていってほしいね。
現地で戦った選手・チームスタッフそしてサポーターの皆さんお疲れ様でした。



『~~たら・~~れば』を言えばキリがないし、PKは運の部分もあるんでしょうがないと思うけど勝たせたかった・・・
確かに南米の強豪・パラグアイは強かったし、強豪相手に良い試合だったと思う。
けど『良い試合』で終わらせるんじゃなく、ベスト16を超える新たな歴史を作る為に糧にしていってほしいね。
現地で戦った選手・チームスタッフそしてサポーターの皆さんお疲れ様でした。




2010年06月29日
2010年06月29日
あと4時間
後4時間程で日本 vs パラグアイ
新たな歴史をつくる運命の一戦
もちろんブルーを身につけ準備万端
なんか緊張してきたな
縁起を担いでデンマーク戦と同じ画像でも貼っとこう


頼むぞ! 日本代表!!
新たな歴史をつくる運命の一戦
もちろんブルーを身につけ準備万端
なんか緊張してきたな
縁起を担いでデンマーク戦と同じ画像でも貼っとこう


頼むぞ! 日本代表!!
2010年06月29日
日本を青く染めよう
いよいよ今夜はW杯ラウンド16
日本代表vsパラグアイ
新たな歴史を刻む為に日本代表を応援する、現在Twitter/ツイッターなどで展開されているプロジェクトです!
【日本を青く染めよう】
ULTRA’NIPPON×Twitter
http://twitter.com/ultrasnippon
南アフリカより世界中にいる日本人の皆さんへお願いです。29日パラグアイ戦は、ユニフォーム、Tシャツ、Yシャツ、靴、ハンカチ、ネクタイなど、青いものを身につけるキャンペーンを各々家庭や、友達、学校、職場でやってください!南アだけじゃなく、日本、世界中でひとつになろう
自分もパラグアイ戦はコチラの観戦イベントで観る予定です!
皆さんも是非青を身に付けて日本代表を応援しましょう!
日本代表vsパラグアイ
新たな歴史を刻む為に日本代表を応援する、現在Twitter/ツイッターなどで展開されているプロジェクトです!
【日本を青く染めよう】
ULTRA’NIPPON×Twitter
http://twitter.com/ultrasnippon
南アフリカより世界中にいる日本人の皆さんへお願いです。29日パラグアイ戦は、ユニフォーム、Tシャツ、Yシャツ、靴、ハンカチ、ネクタイなど、青いものを身につけるキャンペーンを各々家庭や、友達、学校、職場でやってください!南アだけじゃなく、日本、世界中でひとつになろう
自分もパラグアイ戦はコチラの観戦イベントで観る予定です!
皆さんも是非青を身に付けて日本代表を応援しましょう!

2010年06月29日
Orange Supreme
いやぁ昨夜のオランダの勝利は最高だった!
内容に?な場面もあったけど、まずは勝利が先決だったのでOKでしょう。
先制点は素晴らしかったけど、その流れの中でファン ペルシの動きがあったからこそ復帰したロッベンのゴールが生まれたね!
2点目も同様に速いリスタートから抜け出したカイトからスナイデルへ繋いで決まったゴール!
このゴールでカイトとスナイデルが喜ぶシーンは大好きです!!

次はサッカー王国・ブラジルと強敵ですがオランダ代表なら やってくれるはず!
これからも素晴らしいプレーで喜びを爆発させるオランダ代表に期待してます!




内容に?な場面もあったけど、まずは勝利が先決だったのでOKでしょう。
先制点は素晴らしかったけど、その流れの中でファン ペルシの動きがあったからこそ復帰したロッベンのゴールが生まれたね!
2点目も同様に速いリスタートから抜け出したカイトからスナイデルへ繋いで決まったゴール!
このゴールでカイトとスナイデルが喜ぶシーンは大好きです!!

次はサッカー王国・ブラジルと強敵ですがオランダ代表なら やってくれるはず!
これからも素晴らしいプレーで喜びを爆発させるオランダ代表に期待してます!




2010年06月29日
2010年06月29日
2010年06月28日
2010年06月28日
日本を青く染めよう
現在Twitter/ツイッターなどで展開されてる
【日本を青く染めよう】
ULTRA’NIPPON×Twitter
http://twitter.com/ultrasnippon
南アフリカより世界中にいる日本人の皆さんへお願いです。29日パラグアイ戦は、ユニフォーム、Tシャツ、Yシャツ、靴、ハンカチ、ネクタイなど、青いものを身につけるキャンペーンを各々家庭や、友達、学校、職場でやってください!南アだけじゃなく、日本、世界中でひとつになろう
自分もパラグアイ戦はコチラの観戦イベントで観る予定です!
皆さんも是非青を身に付けて日本代表を応援しましょう!

【日本を青く染めよう】
ULTRA’NIPPON×Twitter
http://twitter.com/ultrasnippon
南アフリカより世界中にいる日本人の皆さんへお願いです。29日パラグアイ戦は、ユニフォーム、Tシャツ、Yシャツ、靴、ハンカチ、ネクタイなど、青いものを身につけるキャンペーンを各々家庭や、友達、学校、職場でやってください!南アだけじゃなく、日本、世界中でひとつになろう
自分もパラグアイ戦はコチラの観戦イベントで観る予定です!
皆さんも是非青を身に付けて日本代表を応援しましょう!

2010年06月28日
審判

正当なゴールが取り消された試合、オフサイドのゴールが認められる試合
機械でなく人間が判定している以上、それも含めてサッカーの怖いところだと思う。自分も今まで何度も目の当りにしてきたけど、審判が主役になる試合は後味が悪い
特にメキシコは素晴らしいサッカーをしてたんだけどな・・・・
まぁ結果は変わらないんで今後こんな誤審が無いことを願います!
勝利したドイツの高速カウンターやアルゼンチンの3点目のテベスのシュートは凄かったね!
ドイツvsアルゼンチン
は楽しくなりそうだ!

2010年06月28日
麺活動
最近の麺活動でも・・・
まずは、一蘭 天神西通り店の釜だれとんこつラーメン



こちらの店限定の特製焼き豚は絶品でした!一蘭のスープとも合ってると思います。
続いてラーメン 凪の特凪とんこつラーメン



こちらはボリューム満点で大満足!味も濃すぎず薄すぎず自分好みの味でした!
やっぱりラーメンは最高だな!
まずは、一蘭 天神西通り店の釜だれとんこつラーメン



こちらの店限定の特製焼き豚は絶品でした!一蘭のスープとも合ってると思います。
続いてラーメン 凪の特凪とんこつラーメン



こちらはボリューム満点で大満足!味も濃すぎず薄すぎず自分好みの味でした!
やっぱりラーメンは最高だな!
2010年06月28日
アビスパ福岡
毎日 世界のトップクラスの素晴らしいサッカーを観れる事は喜ばしい事だ!

しかし、J2がリーグ中断した事によってアビスパが観れず、無性にアビスパを欲してます!
試合は無いし平日は雁ノ巣にも行けないので、昨日の【新天町で1日店員!】に行ってきました。
ユニフォーム姿の選手やフロントの方々、そして多くのファン・サポーターが新天町にいるのは不思議な光景だったが、良い試みだったと思います。
自分も数名の選手にリーグ再開に向けて声をかけてきました。
特に個人的に期待している高橋 泰
現状では出場機会が減って厳しい状況かもしれないけど、きっと泰の力が必要な時が来ると思うんで、後半戦に期待したいですね。
写真は、ゆかた の ユタカと

こういうのも悪くないけど、やっぱり早く試合がみたいね!

しかし、J2がリーグ中断した事によってアビスパが観れず、無性にアビスパを欲してます!
試合は無いし平日は雁ノ巣にも行けないので、昨日の【新天町で1日店員!】に行ってきました。
ユニフォーム姿の選手やフロントの方々、そして多くのファン・サポーターが新天町にいるのは不思議な光景だったが、良い試みだったと思います。
自分も数名の選手にリーグ再開に向けて声をかけてきました。
特に個人的に期待している高橋 泰
現状では出場機会が減って厳しい状況かもしれないけど、きっと泰の力が必要な時が来ると思うんで、後半戦に期待したいですね。
写真は、ゆかた の ユタカと
こういうのも悪くないけど、やっぱり早く試合がみたいね!
2010年06月27日
決勝トーナメント
昨夜のW杯は韓国を敗ったウルグアイ、アメリカを敗ったガーナが二回戦へ
敗れた韓国もアメリカも先制されながら1度は追いついたりと、どちらも白熱したナイスゲームだったね!
特にウルグアイのソアレスのゴールは凄かった
今夜の対戦カードは
アルゼンチン vs メキシコ
ドイツ vs イングランド
どちらのカードも面白そうな対戦だな!

敗れた韓国もアメリカも先制されながら1度は追いついたりと、どちらも白熱したナイスゲームだったね!
特にウルグアイのソアレスのゴールは凄かった
今夜の対戦カードは
アルゼンチン vs メキシコ
ドイツ vs イングランド
どちらのカードも面白そうな対戦だな!

2010年06月26日
ベスト16
2010年06月26日
パッカくん
我らのアイドル【パッカくん】

GIANT KILLING(ジャイアントキリング)のE.T.U(East Tokyo United) のチームマスコット
そんなパッカくんもW杯バブルかスカパーで大活躍!



時にはスタジアムへ遊びにきたり・・・・


いいなぁレベスタに来ないかな

GIANT KILLING(ジャイアントキリング)のE.T.U(East Tokyo United) のチームマスコット
そんなパッカくんもW杯バブルかスカパーで大活躍!



時にはスタジアムへ遊びにきたり・・・・


いいなぁレベスタに来ないかな
2010年06月26日
ロッベン
そういえば日本vsデンマークの裏で試合してたカメルーンvsオランダで負傷していたロッベンが復帰したね!
予選も全勝で突破したし、ロッベンが戻ってくれば勢いもつくんじゃないかな!

オランダの一回戦はスロバキア
簡単な試合にはならないだろうけど勝利を期待してます!
予選も全勝で突破したし、ロッベンが戻ってくれば勢いもつくんじゃないかな!

オランダの一回戦はスロバキア
簡単な試合にはならないだろうけど勝利を期待してます!
2010年06月26日
時計が・・・
こんな時間に目覚める俺・・・・・・・・・・
『どうかしてるぜっ!』
なんか体内時計が狂ってるな・・・・・・
まぁ4年に一度だし、日本が快勝したからいいかw
で、そのW杯では続々と決勝T出場国が決まる中また強豪国が・・・・
試合は観てる側は面白かったけどイタリアも落ちちゃったね。もっとピルロが観たかったな
さっきグループGも終わりブラジルとポルトガルが順調に勝ち抜けたね!
まぁ観てませんけど・・・・・
なんか このままスペインの試合まで寝れそうにないなww

『どうかしてるぜっ!』
なんか体内時計が狂ってるな・・・・・・
まぁ4年に一度だし、日本が快勝したからいいかw
で、そのW杯では続々と決勝T出場国が決まる中また強豪国が・・・・
試合は観てる側は面白かったけどイタリアも落ちちゃったね。もっとピルロが観たかったな
さっきグループGも終わりブラジルとポルトガルが順調に勝ち抜けたね!
まぁ観てませんけど・・・・・
なんか このままスペインの試合まで寝れそうにないなww

2010年06月25日
にっぽ〜〜ん
いや〜何時間たっても気持ち良い!
本当に素晴らしい結果だった!
無回転FKを突き刺さし欲しかった先制点を奪った本田


狙いすましたFKで追加点をあげた遠藤


トドメとなった本田→岡崎のゴール

後半に猛攻を受けPKで1点返されたけど、川島もコースを読んでたし頼もしかった
本当にチーム一丸となって攻め抜き守り抜いてたね。

そして現地で後押ししてくれたサポーターの皆さん、ありがとう&お疲れ様でした!

いやぁ本当に良かった!
一回戦の相手はパラグアイ
しっかり準備して新たな歴史を刻み続けてくれ!
頑張れ!日本代表!!
本当に素晴らしい結果だった!
無回転FKを突き刺さし欲しかった先制点を奪った本田


狙いすましたFKで追加点をあげた遠藤


トドメとなった本田→岡崎のゴール

後半に猛攻を受けPKで1点返されたけど、川島もコースを読んでたし頼もしかった
本当にチーム一丸となって攻め抜き守り抜いてたね。

そして現地で後押ししてくれたサポーターの皆さん、ありがとう&お疲れ様でした!

いやぁ本当に良かった!
一回戦の相手はパラグアイ
しっかり準備して新たな歴史を刻み続けてくれ!
頑張れ!日本代表!!